私は、私のものになると途端に寛大になる。
例えば「私が」決めたことなら甘んじて受け入れる。私が買ったもの。私が選んだもの。私がやりたいと思ったこと。私がやってもいいと思ったこと。私の領分に持ち込めば、なんでも勝ちだ。
でも。
他人に指図されること。選択の余地がないこと。私の意に反してること。受け入れ難いこと。これらに対しては、私は我慢がならない。
自分がOKだからといって相手も大丈夫だ。そう思うことに対して虫唾が走る。それは多分、他人が大丈夫だと思ってて全然大丈夫じゃないことが、色々あったから。同時に他人からしてみるとありえないことでも、案外平気なこともある。
結局は限りなく個人的な問題で、その人のことはその人しかわからない。いや、その人ですらわからない。
というわけで、私は限りなく個人的なブログが好きです。